プロフィール
さとやん
さとやん
豊橋市のギフトSHOPの奥さん
S34.11.27生
スポーツ・LIVE・町内行事etc・・盛り上ることがスキ
とにかくミーハーで新しいもの好きでいろんな事に興味しんしんです
活動的だがやたらと涙もろく家族によく笑われる

24才の息子と20才の娘うりぼうの母

仕事: ギフト(記念品・法事・景品・粗品)
名入れタオルの販売・アイデアを絞りまくってお客様の要望にそえるよう商談に応じます
店:  豊橋市前田町1-9-11
tel (0532)53-4144
ギフトセンターササキHP
am9:00~pm7:00
定休日:日曜・祭日


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

2013年07月24日

これこそ旨い餡子!

すごい美味しいって有名な

クックマート手作りおはぎ


最近、何度となくいってはみるんだけど

夕方の時間はもう売り切れ。。。。

やっとGETできました!


もともとすっごい餡子スキだったというほどでもなかったんだけど

年齢とともに?

餡子の美味しさがわかるようになって

特にここのおはぎは



むしょうに食べたくなる!
・・・ほどの美味しさ 



に出逢えたって感じなんですワ・・
  


Posted by さとやん at 18:38
Comments(2)腹いっぱい

2013年07月23日

豆腐屋さんのうの花饅頭・・

お中元、お歳暮・・・

いっつもお気に入りを送ってくれる

それは待ち遠しい事で

贈る側の想いにはいろんな形がありますネ!






大阪のキンちゃん、家業のお好み焼き屋さんのそばの

豆腐屋さんの詰め合わせをいっつも送ってくれます!



その中でもおからの うの花まん?

ほわっってしてほんのり甘くって

温めて食べるとまぁ~~~絶品!!



ココのお豆腐屋さんでしか取り扱ってないし

1年中の商品じゃないみたい。。。

これがホオントに美味しくって大スキだよっていったから・・・

うの花まんを2袋もいれてくれた!



キンちゃ~~ん、  を受け取ったヨ (笑)





これから暑い大阪の夏

夏バテせんようにネ・・・
  


Posted by さとやん at 08:38
Comments(5)腹いっぱい

2013年07月22日

土用の・・・

こんばんわ~~~!!



うなぎを食べたいケド・・・うなぎは高い!?

だからというわけではないケド

焼き穴子 が好きなので・・・

土用の丑だと思って昨日、 丸々1本いってみた!




じつは焼き穴子は・・・たれなしわさびスキ!
  


Posted by さとやん at 21:05
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月19日

七味パン

またひとつ美味パンをみつけた・・(笑)

サンヨネの入口にたまに見かけるパン屋さん

(名前はわすれちゃった。。。)




閉店まじかで残ったパンが3種・・・

なんとなく。。。夕方はお腹もすいてるし

余分についつい買ってしまう



めちゃめちゃな期待をしてたわけでもない時に

予想外の大アタリに出逢える!!



それがコレ!七味のピリカラがのったウィンナーパン

まぁ~~ビックリするほど ピリカラ で・・・



ウィンナーも美味しいんだけど

七味がまたいいだよ~~!

これはかなりの 大当たり!! 




次に会えるのがまちどおしい 
  


Posted by さとやん at 22:03
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月19日

お腹がすいたときが食べ時・・

おはようございましす!

昨夜は誕生日後夜際・・・

で家ごはん






美味しい厚切りのトンテキとタンを焼こう!

たまたま美容院を予約してた息子を待つこと

 1時間半。。。

コレけっこう長いねぇ~


その間、とうもろこしとじゃがいもを

ちびちび焼いて待った・・・

ゼッタイ旨いよナァ~

早くのせたい。。。

やっぱお腹がすいたときが食べ時だ・・ 


そしてツーブロックにしてきた息子。。。
  


Posted by さとやん at 08:25
Comments(2)腹いっぱい

2013年07月17日

すり身

おはようございます!

ちょっと涼しい?

なんかホっとしますワ・・・

でも・・また水曜のソフトボールが怪しくなってきたゾ。。。

それはチョットねぇ~~~







サンヨネで魚のすり身をかってきた

いっつもなら汁ものにしたりするんだけど・・・



ふと・・・焼き海苔にペタペタ 塗って

焼いてみたらどうかなぁ~?

すこしゆるめのすり身でも海苔にのっければ

くずれにくく、いい感じ!


粉系のつなぎはなしで、出来てしまいます・・

  


Posted by さとやん at 08:01
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月14日

匠カレー

今日も暑かったですねぇ~~

お墓に行った帰りに

すごく混んで並ぶよって聞いてたケド・・・





うわさのうわさの・・ ショパン

知り合いがココの カレーパン は56年生きてきて

 一番旨い!

その言葉を信じて・・・





見てみて~~~!

パンはもちもち・・

しっかり煮込んだ肉が ごろ~~ん と入って

すっごく美味しいよ!





焼きたてはこりゃヤバイ・・ワ 
  


Posted by さとやん at 17:53
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月14日

わが家チャプチェ・・

おはようございます!

今日も明日も仕事だと思っていたけど

ダメ元で1日早い納品を申し入れたらOK!

おかげで今日は1日OFFの時間ができました






夕方からは友だちのお兄さんがなくなられたので

通夜にでかけるので、朝から家の片付けやタップリの洗濯

レンジが壊れてしまったので修理に出すしたく

お墓参り、そして買い物・・・・

主婦ってやること多いネ

気持ちが向いたときにチャチャっとやってしまおう!



のんびりカフェにいく時間ができるか・・・・





わが家のチャプチェ・・・

ありあわせの具材なので

ピーマンの代わりに きゅうり

肉はわが家用スライスの厚めの豚バラ

にんじん・たけのこ・しめじ



隠し味は コチュジャン かな・・・

ホントの作り方はよく知らない

最初からわが家流で・・・
  


Posted by さとやん at 08:02
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月13日

ブラックダイヤモンド!

マックのクォーターパウンダージュエリー

今週のジュエリー・・・

 *ブラックダイヤモンド* 

トリュフソースだよ!

今日のお昼ごはんに決めてた・・

ワクワク していったら



10時販売開始には長蛇の列

1時間しないうちに 完売 だった。。。。ソウナ

のんきにお昼に買いに行ったワタシって (涙)




だれか・・・これ食べました?
 
  


Posted by さとやん at 19:46
Comments(2)腹いっぱい

2013年07月12日

煮込みなのにあっさり!

おはようございます!

猛暑で野菜も高くなってきてて

ベジタリアンとしては頭がイタイです






以前、くくむで買った煮込みラーメン

メッチャあっさりって感じだら?

きゃべつと柚子しおラーメン・・



やわらかきゃべつ に レモンの半生もいれて・・・

このあっさり感・・  ラーメンというより

うちのひやむぎのようだ!



こういう食べ方モアリってことかっ・・・
  


Posted by さとやん at 08:08
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月10日

昔ながらのパン屋さん

夕方、仕事場にひとり・・・

ソフトボールの時はわたしが最後を〆る日





なんだかお腹すいたナ・・

夕方チョット外出したときによった 「カメリア」

むか~~~しからやってるパン屋さんで

子どもが保育園のときにバザーでも

ここのサンドイッチを使わせてもらった

なつかしい~~  



今はお婿さんもパン職人として加わって

2タイプのパンが並ぶようになった





夏限定のフランスパンに夏野菜をのせたピザ

色目にそそられて・・・

夕方の軽食に!


あ~~っしあわせ・・・




ここのガ^-リックラスクも絶賛ですよ!
  


Posted by さとやん at 21:22
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月08日

こすたりかニテ・・・

おはようございます!

あつ~~~い。。。

ソフトボールの応援にいってゴッツイ虫に刺され

もうすでに虫刺され跡が3箇所。。。

虫ヤダヤダ・・




昨日は夜のバレーの練習でも

絞るほどの汗をかいた

気持ち悪いケド 気持ちイイ~~!!



朝一にストレッチコンディショニングを予約してたので

食事のタイミングを逃した。。。

美味しいパンが食べたい!・・からの

こすたりかへ・・・




美味しいパン・・

バイキング・・・

景色のいいとこ・・

全部満喫だぁ~~





昨日は1日1食しかたべれませんでした。。。  GIVE! 
  


Posted by さとやん at 08:06
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月07日

まちきれないゼイ・・

おはようございます!

わが家の家庭菜園もなかなかの伸びで

グリーンカーテンも夢じゃない・・・カモ





。。。で!

頑張ってはいると思うんだけど実がなかなかつかない

いまのところやっと実がついたゴーヤが

全長約5cm・・・



待ちきれないのでスーパーで買ったゴーヤで

ゴーヤチャンプル~!! 





mhちゃんのご主人から上手に育てる家庭菜園を伝授!

心が折れずにまっとうできるか。。。。
  


Posted by さとやん at 07:41
Comments(0)腹いっぱい

2013年07月06日

鳥屋さんの金目鯛の煮付け

おはようございます!

呑んべえの家族は酒の量がはかりしれない。。。






昨日は先日、知り合いが 鳥善さん をリクエスト!

家族ぐるみのおつきあいなので

こちらへ行ったら・・・


熱烈 リピーターに・・ 





要予約 ですが・・・金目鯛の煮付け


サイコ~~っす! 
  


Posted by さとやん at 07:42
Comments(2)腹いっぱい

2013年07月05日

ごはんはつまみの世界・・

おはようございます!

うちのプランターはまだまだ野菜ができないのに

なんでみんなポコポコ出来ちゃうんだろう・・・







毎日採らないと・・っていってみたい!

自家菜園のきゅうりとなす、プラム?だっけ??

たくさんいただきました・・


早速、デッカイきゅうり2本昨夜のつまみ? ごはん?

タコキムチ をつくりました

 

メインは鳥の軟骨塩だれ焼き2種・・


どうみてもつまみだよねぇ~~~
  


Posted by さとやん at 07:56
Comments(2)腹いっぱい

2013年07月01日

焼肉から手巻きへ変身!

おはようございます!

昨日はせっかく夜のバレーがないから

家族で焼肉!! って母子で勝手にその気になってた





そしたら出先の市野でダンナからTELで

今からサウナのマッサージに行くけど

7時半には帰るから今日は家でごはんを食べるで。。。。。


チャンチャン。。。 



豊橋にもどってからあわててサンヨネに・・

残り時間約50分!



手巻き寿司って豪華だけど

手っ取り早くできて簡単!


なんとか時間に間に合うもんだ・・・

2人に手伝ってもらったから (笑)



みんな美味しいって食べてたケド・・・ダンナの  

「このシャリはいつまでも温かいなぁ~~~」


あたりまえです。。。まだ炊きたてだから  ケケケ 
  


Posted by さとやん at 08:05
Comments(0)腹いっぱい

2013年06月28日

赤ウィンナー天ぷら!

こんばんは・・・

バタバタなかなか片付かない1日だった。。。

今出来る事を1個でも済ませておかないと

週明けは大変な事になってる可能性が大!






そんな1日をおくったらもうごはん支度は

考えられなかった。。。。

簡単に早く! 早く!  ちゃちゃっと・・




やっぱりココの 赤いウィンナーの天ぷら 

スキだなぁ~~

黒ゴマのかしわ天ぷら も絶妙!




行って食べて帰って・・・30分!
  


Posted by さとやん at 22:18
Comments(0)腹いっぱい

2013年06月27日

たまりの利用に・・

先日、ごまねぇ~がたまりの使い方って記事にしてた

うちはうなぎのたれが一般的なんだけど・・・

ふと頭によぎった!



天津のたれを たまり でやってみた!

色はそれなりに濃いけど

それほど辛くもなく塩分もすくない

これってなかなか使える!




天津はちょっと失敗だったけど

たれで大満足!


たまりの利用にやってみてくださ~~い!
  


Posted by さとやん at 21:19
Comments(0)腹いっぱい

2013年06月26日

韓国明太子ナリ・・

年2~3回? 韓国 に遊びにいく海苔屋さんが

今回は新作のおみやげをもってきてくれました・・



明太子といったら博多!

むか~~し、初めて明太子ってのを食べたとき

強烈な衝撃をうけたことを思い出した!

たらこの周りに唐辛子がいっぱい

塗りたくられてたような・・・



その頃のような韓国産明太子をいただきました

懐かしい~~

最近の明太子はみかけも味も品がいいもんナァ・・ 




もらった瞬間空けて1腹食べちゃうのダレ?  (笑) 
  


Posted by さとやん at 19:40
Comments(0)腹いっぱい

2013年06月26日

ズッキーニって何が一番?

おはようございます!

寒い。。。。

今日は1日雨でしょう

もう何週水曜日が雨で男子ソフトボールが中止になってるか・・

消化試合が大変そうだネ





まだ立ち入れたことのなかったズッキーニ

なんとかするらっ! ってHちゃんがくれた!



PCで調べてみるか?   

火を入れんと食べれんのかぁ~?

ズッキーニッテイタリアンって感じだけど・・・

皮って堅そうじゃん!



知らんってホント落ち着きない。。。



ど~~する~~~

・・・って言ってる間に息子がちゃちゃちゃ!

豚ばら肉とズッキーニと野菜&きのこの炒め物完成~~



ズッキーニって全然癖もないし

生でもワタシはOK!

でも中のわたわたは取ったほうがいいナ・・

残りはピクルスでも作ってみようか
  


Posted by さとやん at 08:07
Comments(4)腹いっぱい