2013年11月21日
ありがとうございました!

今年の最高傑作を前に清々しい気持ちで
いままで楽しんで書いてきたブログを
ひとまず区切りにしようと思います
思えばブログを初めて私の人生は
ほんとに大きく変わったと思います
そんな数年が忙しくもあり楽しくもあり
ブログを通して知り合った人は
わたしの 財産 になりました!
ここで知り合った人はみんな魅力的で
何かに向かって突き進む・・・
何かを探して突き進む・・・
そんな気持ちが確かにどこか共有できると
感じてたからだと思います
だからこそみんなそれぞれが
ひとつ先の自分を探して頑張ってる姿は
わたしにも大きな刺激を与えてくれました

先日、富士山を近くで見てこう思いました
ずっと頂上を見ながらも
裾野で自由にチャカチャカ頑張るのが
わたしらしいのかも・・・
今だから、この歳になったからできることをネ
まだまだいけるさっ!
もうワンステップ進みたいと素直に思います
もうすぐ54歳になる体は
自分自身で守れるよう、ただいま矯正中です!
そして心の中にいつもある
形はかわっても 一生現役!
これは譲れんナ・・
54歳をむかえる前に
ごあいさつしたかったデス・・
みなさんこのブログを見てくださり
本当にありがとうございました
追伸 いままでのお付き合いはなんらかわりませんので
今後ともよろしくお願いします
いままで楽しんで書いてきたブログを
ひとまず区切りにしようと思います
思えばブログを初めて私の人生は
ほんとに大きく変わったと思います
そんな数年が忙しくもあり楽しくもあり
ブログを通して知り合った人は
わたしの 財産 になりました!
ここで知り合った人はみんな魅力的で
何かに向かって突き進む・・・
何かを探して突き進む・・・
そんな気持ちが確かにどこか共有できると
感じてたからだと思います
だからこそみんなそれぞれが
ひとつ先の自分を探して頑張ってる姿は
わたしにも大きな刺激を与えてくれました

先日、富士山を近くで見てこう思いました
ずっと頂上を見ながらも
裾野で自由にチャカチャカ頑張るのが
わたしらしいのかも・・・
今だから、この歳になったからできることをネ
まだまだいけるさっ!
もうワンステップ進みたいと素直に思います
もうすぐ54歳になる体は
自分自身で守れるよう、ただいま矯正中です!
そして心の中にいつもある
形はかわっても 一生現役!
これは譲れんナ・・
54歳をむかえる前に
ごあいさつしたかったデス・・
みなさんこのブログを見てくださり
本当にありがとうございました
追伸 いままでのお付き合いはなんらかわりませんので
今後ともよろしくお願いします
2013年11月05日
文化祭盛況にて終わったヨ・・・
11/3の文化の日にちなんでのイベントも多かった中
新川校区社教主催の文化祭も無事
盛況にて終わることが出来ました!
新たな試みのプチ講座では
いきなりのコスプレで登場した
アリス先生のデザイン書道は
かなり衝撃的な出来事だったのかも・・・(笑)
確かに最初はチョット緊張してたみたいだけど
だんだん開放されて書く字に
自由と開放感が現れてきて
みんな口を揃えて
いい経験ができた、いい時間でよかったと
いってもらえました
新川校区社教主催の文化祭も無事
盛況にて終わることが出来ました!
新たな試みのプチ講座では
いきなりのコスプレで登場した
アリス先生のデザイン書道は
かなり衝撃的な出来事だったのかも・・・(笑)
確かに最初はチョット緊張してたみたいだけど
だんだん開放されて書く字に
自由と開放感が現れてきて
みんな口を揃えて
いい経験ができた、いい時間でよかったと
いってもらえました
今回から 震災を忘れない! っということで
あらたなプロジェクトを立ち上げ
震災復興活動として気仙沼のうしパンを
販売させていただきました
その意向も十分理解していただき
販売開始から2時間ほどで
限定240個完売いたしました
そしてこの売上の一部を義援金とし
これからもこの活動を続けていきたいと思っています
ほんとにどうもありがとうございました
あらたなプロジェクトを立ち上げ
震災復興活動として気仙沼のうしパンを
販売させていただきました
その意向も十分理解していただき
販売開始から2時間ほどで
限定240個完売いたしました
そしてこの売上の一部を義援金とし
これからもこの活動を続けていきたいと思っています
ほんとにどうもありがとうございました
文化祭本来の目的である作品展は
10年ぶりにまた作品を出そうと頑張ってくれた人や
子どものころを思い出して紙粘土をいじってみた作品
いろんな顔が並びました
10年ぶりにまた作品を出そうと頑張ってくれた人や
子どものころを思い出して紙粘土をいじってみた作品
いろんな顔が並びました
記念品の名入れのタオルにも書いてあるように
アートはまず見ることからはじめよう
そして楽しく取り組む!
そんな文化祭をめざしたい・・・
アートはまず見ることからはじめよう
そして楽しく取り組む!
そんな文化祭をめざしたい・・・