プロフィール
さとやん
さとやん
豊橋市のギフトSHOPの奥さん
S34.11.27生
スポーツ・LIVE・町内行事etc・・盛り上ることがスキ
とにかくミーハーで新しいもの好きでいろんな事に興味しんしんです
活動的だがやたらと涙もろく家族によく笑われる

24才の息子と20才の娘うりぼうの母

仕事: ギフト(記念品・法事・景品・粗品)
名入れタオルの販売・アイデアを絞りまくってお客様の要望にそえるよう商談に応じます
店:  豊橋市前田町1-9-11
tel (0532)53-4144
ギフトセンターササキHP
am9:00~pm7:00
定休日:日曜・祭日


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

2013年10月11日

セルフにて・・・

おはようございます!

このまま晴れててほしいなぁ~





時間がバラバラででもご飯がいる

そんなときは 酢飯 をうっておくのが

一番手っ取り早い・・・

温めなおしもいらないし(笑)



そんなにお腹がすいてなくても

少量でもOK!

具材もきって冷やしておけばいい

実は豪華に見えて簡単メニューさっ!



みんなセルフでど~~ぞ!!
  


Posted by さとやん at 08:21
Comments(0)腹いっぱい

2013年10月10日

ラスクのおもてなし

おはようございます!

天気がはっきりしません。。。

お祭り前・・・準備はかなり大事ですからねぇ~





今回祭礼に訪問していただいたかたへの

おもてなし 

のひとつに出来立てフランスパンの

ガーリックラスク

・・を出そうということで

昨日、店にて試食体験しました!

>

もちろんノンオイルフライヤーを使ってですので

美味しいです


みなさんお待ちしてま~す!
  


Posted by さとやん at 08:35
Comments(2)町内いべんと

2013年10月09日

ふたたび、ねんりん家

おはようございます!

床がジメジメしてませんかぁ?

こうなると洗濯物の匂いが気になるなぁ~




なんとか台風も影響ないようで

お祭りの準備も予定通りできそうです





先日、TM親方さん のところで

おみやげに1個いただいてきた

ねんりん家さん のバームクーヘン

以前にむっちゃんとこで初めて食べて

感動したものだった・・・





どうやら東京のなんとかいう駅でしか売ってない

そんな話を聞いてたので

またこうして食べれるなんて 感激! 



味わって食べようと思ったのに

あっという間に食べてしまった。。。。 (笑) 
  


Posted by さとやん at 08:31
Comments(2)さとやんにっき

2013年10月08日

あまちゃんサブレ

おはようございます!

見ようと思ったときには。。。もう遅し




あまちゃん、あまちゃんって

すごい国民的朝ドラ人気!

わかってはいたけどとてもその時間に見れなくて

タイミングをいっしてしまった。。。



そのあまちゃんのドラマロケ地の三陸へ

出張ついでに寄られた TM親方さん から

先日、おみやげをいただきまして・・



ちょこっと用もあったので豊川の仕事帰りに

TMネットワークさん へよらせてもらいました
(解体中の現場もみてみよう!・・・的な~) 




久しぶりに伺った会社のいままで社長さんのあったデスクに

2代目が・・・

お~~~~!!  ワンランク昇格したんだ・・

不思議とその場に見合った風格がうかがえて

とてもたのもしく思えたのは

子どもの親の立場としてはなんとも嬉しいことで

これからのさらなる活躍を願う母の目線でした



たまにはこうして出かけてみるのもいいもんだなぁ~
  


Posted by さとやん at 07:53
Comments(0)さとやんにっき

2013年10月07日

mills bag!

おはようございます!

お気に入りがまたひとつ増えました・・






ホント。。。いつだったかなぁ~~~

たぶん1年ぐらい前?

ミリズさん に

パッチワークの大きめバッグをオネガイしてあった



自分のこだわりはなく

むしろ自分に合うイメージを任せたい!

靴もバッグもなんにでも合うものより

それのみがお気に入りであることが

私には大事!




靴にあわせて・・

バッグにあわせて・・

洋服が決まるタイプなので




Gパンにあうのがいいナ・・・

いきつくところはGパンにブーツスタイル

たぶん希望はそれぐらいだったかも・・




どうです!

このパリ~~~なバッグ

どっかわいいでしょ!

ちょっと前に無造作に手帳に書いた


自分の名前・・・

それがそのままネームタグ?になった

そういうココロ遣いがうれしい

任せてよかったなぁ~ってしみじみ想った






そう、おまかせの感動 ってココにある

製作者さまさまは大変だったと思う

たぶんどんな仕事にもいえることかも・・

やっていく上で緊張や楽しみや苦悩もある

でもその先には

新たな感動や信頼感とともに

デッカイやりがいも生まれる・・





なんかステキだな!

わたしもそんな仕事がしたいと想った
  


Posted by さとやん at 08:14
Comments(0)趣味の域