2011年05月02日
初・・囲炉裏 ウフッ!!
ホントに念願の・・・なおさんの囲炉裏端へ昨夜、お邪魔しました!

なおさん、お休みで雨は畑もお休みということで
メチャメチャいっぱいの料理を早くから作ってもらっちゃって
あ~~私、主婦なのになんにもしなくてゴメンネ~~・・
メチャメチャいっぱいの料理を早くから作ってもらっちゃって
あ~~私、主婦なのになんにもしなくてゴメンネ~~・・


ふかっちゃん作のキャベツを使って
ロールキャベツ ・・ひとり2個ねぇ~~(驚) スゴッ!!
昨日、初めて知ったキャベツの わき芽?
さすがキャベツ農家さん2人とキャベツも作る方・・
わたしは話がちんぷんかんぷん・・ハハハ
でもそのわき芽でかなりヒートアップしたね!(笑)
ロールキャベツ ・・ひとり2個ねぇ~~(驚) スゴッ!!
昨日、初めて知ったキャベツの わき芽?
さすがキャベツ農家さん2人とキャベツも作る方・・
わたしは話がちんぷんかんぷん・・ハハハ
でもそのわき芽でかなりヒートアップしたね!(笑)

こんなにたくさん食べるものがあるのに
やっぱり食べたいとろろご飯
やっぱり食べたいとろろご飯

さあ・・みんなですりましょ・・!!

なおさんのマネしてるのになんか違う・・

合格はなおさんが決めるヨ~

ハイッ!見本はこんな感じネ~ みんなマダマダダナ・・

とろろご飯できたよ~~美味しそうでしょ?

でも今回は持ち込んだコレ・・コレ・・・な。。。なんだ!!?

とろろご飯の牛網焼きのっけ~~
塩こしょうとわさびで・・・〆ました!!
メチャ楽しかったわぁ~
囲炉裏でごいっしょしていただいた、みなさん
どうもありがとうございました・・
また機会があったらよろしくおねがいしますネ・・
なおさん、お土産もありがとう!
(次回、タッパーを忘れない事・・・笑)
塩こしょうとわさびで・・・〆ました!!
メチャ楽しかったわぁ~
囲炉裏でごいっしょしていただいた、みなさん
どうもありがとうございました・・
また機会があったらよろしくおねがいしますネ・・
なおさん、お土産もありがとう!
(次回、タッパーを忘れない事・・・笑)
2011年05月02日
見学会へ・・
隠れ家てきな屋根裏はちょうどこちらで一緒になった
まっちゃん もちゃんと立てれる高さがあって
まっちゃん もちゃんと立てれる高さがあって
これは コソ遊び が出来るネ・・・
何より癒された のが
畳の新しいにおいをかぎながら
窓の外にはこの自然の景色!!
日当たりの悪い家に住んでいる私には
もうこの上ない癒しだと・・・
畳の新しいにおいをかぎながら
窓の外にはこの自然の景色!!
日当たりの悪い家に住んでいる私には
もうこの上ない癒しだと・・・
てっけんファミリーも見学にみえた方々を
笑顔で迎えて接客されてました
笑顔で迎えて接客されてました
なかなか順調には進まなかったようですが
ヨっちゃんも安堵の笑顔を覗かせていましたヨ
ヨっちゃんも安堵の笑顔を覗かせていましたヨ
豊橋へ帰る、石巻の道
もう柿の若く蒼い葉が・・・・
きれ~~い!!
もう柿の若く蒼い葉が・・・・
きれ~~い!!