プロフィール
さとやん
さとやん
豊橋市のギフトSHOPの奥さん
S34.11.27生
スポーツ・LIVE・町内行事etc・・盛り上ることがスキ
とにかくミーハーで新しいもの好きでいろんな事に興味しんしんです
活動的だがやたらと涙もろく家族によく笑われる

24才の息子と20才の娘うりぼうの母

仕事: ギフト(記念品・法事・景品・粗品)
名入れタオルの販売・アイデアを絞りまくってお客様の要望にそえるよう商談に応じます
店:  豊橋市前田町1-9-11
tel (0532)53-4144
ギフトセンターササキHP
am9:00~pm7:00
定休日:日曜・祭日


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

2011年08月03日

焼菓子屋Galle

おはようございます!

毎年、お盆前のこの2週間は初盆のお返しの

駆け込みがすごいです・・・  バタバタ 





こういう風習は地域でかなり違いますネ!

ワタシは豊川、蒲郡方面が仕事も多いのですが

豊川は事前に積んで用意しておく事が比較的、多いです

逆に蒲郡はほとんどありません。。。

祝い事や仏事はその地域であり方もさまざまなので

これが正しいという言い切りもできません


なのでいろんな地域のあり方を知るっていうのも

アドバイスの上で勉強のひとつなんですよね・・






なかなか市外の探索の時間がもてないのですが

先日、2時間滞在の岩倉市の帰り道でアレッ?!

ビビっ と来た!!

ゼッタイ普通のケーキ屋さんとは違うっぽい!!



すぐUターンしてもどってみたこのお店・・・



Galle de watanabe


店内はアールヌーボー調


ランプの力を最大限生かし

人の心をも和ませる・・・


「一般の「ケーキ屋では隅に置かれた
焼菓子を主役にしてあげたい・・・」


そんなシェフの想いがよくわかる


店内にはセルフでフォーションの

冷たい紅茶が飲める

ひさしぶりのフォーションはやっぱり美味しい・・


とろとろのプリンやスムージーも充実してた!


それにしても店のあらゆるところが

焼菓子を引き立てる温かい小物たち


和との融合がなんとも言えない・・


シューラスクはシナモンシュガー味で

しっかりした皮です


焼菓子はさすが・・・

いままで見たこととのないこだわりがある

薩摩芋やいちじくは ホッホ~~~~ッ!!

っと思わせる美味しさでした




2時間の滞在も中身の濃いものだったヨ・・






Galle de watanabe

愛知県江南市小折町八反畑8

tel 0587-56-6223

http://www.galle-de-watanabe

火曜定休
  


Posted by さとやん at 08:21
Comments(11)腹いっぱい

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!