2010年12月02日
こわい。。。。
昨夜の11時頃のはなし。。。
わたしが1人で家にいたとき、小太朗がワンワン吠え出した・・
玄関を開ける音がして、階段を上がってくる音がしたので
あ~・・呑みにいってる旦那さんが帰ってきたのだと・・・・
。。。
でもなんか違う!?
靴音がする。。。。
異様に吠える声。。。。
階段をあがったこのドアの前で動きが止まった。。。。

どうしたの~?って声をかけたけど・・
返事がない。。。
不審に思って、ドアに近づいて・・
少しドアを開けてみた!
。。。あっ!ああわあ。。。!!
知らない男の人が・・・・
おもわずドアを閉めた・・!
息をひそめて様子をうかがってたような・・
酔っていたような・・・・
あわてて。。小声で携帯から旦那に電話をして
ドアを押さえた。。
こ。。こ わ い!!
早く来て~~

その間、2~3分だったらしい・・
旦那さん、いっしょに呑んでたRちゃん、Kたろうくん、Mちゃんとともに
ものすごい勢いで上がってきた!
体が震えてとまらない。。。
どうもその間にその男のひとは外にでたようだけど
それすらよくわかってない。。
でもずっと。。ず~~っと小太朗が吠え続けていた
その後、3人で家のまわりをずっと探し続けてくれたけど
見当たらなかった。。。
私が安易に玄関の鍵をかけてなかったのが原因だけど・・
そんなことがあるなんて想像もしないことで・・・
自分ひとりというのは・・・
ひとつ間違えば。。
事件にもなりかねない。。。
うりぼうがここにいなかったこともヨカッタっと思えた・・・
すぐ飛んできてくれた仲間と旦那さんに感謝!感謝!です・・
これから年末に向けて・・・
みなさんも、鍵のチェックは忘れないでほしいデス
わたしが1人で家にいたとき、小太朗がワンワン吠え出した・・
玄関を開ける音がして、階段を上がってくる音がしたので
あ~・・呑みにいってる旦那さんが帰ってきたのだと・・・・
。。。
でもなんか違う!?
靴音がする。。。。
異様に吠える声。。。。
階段をあがったこのドアの前で動きが止まった。。。。
どうしたの~?って声をかけたけど・・
返事がない。。。
不審に思って、ドアに近づいて・・
少しドアを開けてみた!
。。。あっ!ああわあ。。。!!
知らない男の人が・・・・
おもわずドアを閉めた・・!
息をひそめて様子をうかがってたような・・
酔っていたような・・・・
あわてて。。小声で携帯から旦那に電話をして
ドアを押さえた。。
こ。。こ わ い!!
早く来て~~
その間、2~3分だったらしい・・
旦那さん、いっしょに呑んでたRちゃん、Kたろうくん、Mちゃんとともに
ものすごい勢いで上がってきた!
体が震えてとまらない。。。
どうもその間にその男のひとは外にでたようだけど
それすらよくわかってない。。
でもずっと。。ず~~っと小太朗が吠え続けていた
その後、3人で家のまわりをずっと探し続けてくれたけど
見当たらなかった。。。
私が安易に玄関の鍵をかけてなかったのが原因だけど・・
そんなことがあるなんて想像もしないことで・・・
自分ひとりというのは・・・
ひとつ間違えば。。
事件にもなりかねない。。。
うりぼうがここにいなかったこともヨカッタっと思えた・・・
すぐ飛んできてくれた仲間と旦那さんに感謝!感謝!です・・
これから年末に向けて・・・
みなさんも、鍵のチェックは忘れないでほしいデス
この記事へのコメント
こわい~Σ(゚ロ゚ノ)ノ
誰か居るのわかって入ってきたなんて…。
ホント何もなくて良かったです。
誰か居るのわかって入ってきたなんて…。
ホント何もなくて良かったです。
Posted by みっこさん at 2010年12月02日 09:28
最初、おばけネタかと…
おばけも怖いけど、こっちの方がこわい〜!
うちも気を付けよ…年末だから酔って上がってきた、なんてことかな?ほんと気を付けてくださいね(>_<)
おばけも怖いけど、こっちの方がこわい〜!
うちも気を付けよ…年末だから酔って上がってきた、なんてことかな?ほんと気を付けてくださいね(>_<)
Posted by 子宝★ママ at 2010年12月02日 09:33
☆みっこさん
ありがとう!
私がお風呂に入ってるときに非通知着信二回…( ̄□ ̄;)!!
とにかく、いい教訓になったよ(^^;)
ありがとう!
私がお風呂に入ってるときに非通知着信二回…( ̄□ ̄;)!!
とにかく、いい教訓になったよ(^^;)
Posted by さとやん at 2010年12月02日 10:40
なにごとも無く良かったです!
意外と安心して鍵かけないもんねぇ~
怖すぎるわ。近所で飲んでる旦那も頼もしいね。
意外と安心して鍵かけないもんねぇ~
怖すぎるわ。近所で飲んでる旦那も頼もしいね。
Posted by YOSHI
at 2010年12月02日 12:18

キャーこわい((((;゚Д゚)))))))
わたし、何よりも人が怖いのでカギかけは昼間でも絶対しますよ。
うちに入られたことはないけど実家にいた頃、深夜やっぱり家のワンコが吠えまくりオカシイと窓から外を見たら前の家の屋根に人影があって忍び込むところを目撃した事があってトラウマです(>人<;)
わたし、何よりも人が怖いのでカギかけは昼間でも絶対しますよ。
うちに入られたことはないけど実家にいた頃、深夜やっぱり家のワンコが吠えまくりオカシイと窓から外を見たら前の家の屋根に人影があって忍び込むところを目撃した事があってトラウマです(>人<;)
Posted by ミリズ at 2010年12月02日 13:09
街中、結構空き巣をはじめとして不法侵入多いらしいです…
これは怖い…本当に怖い
うちもダンナから施錠はキツく言い渡されていますよ
これは怖い…本当に怖い
うちもダンナから施錠はキツく言い渡されていますよ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年12月02日 13:17
物騒なお話です。
予防が第一、しっかり鍵をかけて安心したいですね。。。
予防が第一、しっかり鍵をかけて安心したいですね。。。
Posted by オガサン
at 2010年12月02日 13:18

何事もなく、よかったですね。
物騒な世の中ですからね…
やっぱり鍵はしっかりしとかないと
でめですね。
物騒な世の中ですからね…
やっぱり鍵はしっかりしとかないと
でめですね。
Posted by kameru- at 2010年12月02日 14:09
怖いですねぇ、
ひとつ間違えば・・・・?!
何事もなくてよかったです。
街中でも油断は禁物ですね、
しかし、そんな体験を冷静に記事アップできる
さとやんさんはすごいっっ!!
ひとつ間違えば・・・・?!
何事もなくてよかったです。
街中でも油断は禁物ですね、
しかし、そんな体験を冷静に記事アップできる
さとやんさんはすごいっっ!!
Posted by われユキノスケ
at 2010年12月02日 16:31

恐ろしいですね。
特に一人の時は用心してくださいね。
うちは一晩中鍵を閉め忘れていることもよくありますが・・・^^;
特に一人の時は用心してくださいね。
うちは一晩中鍵を閉め忘れていることもよくありますが・・・^^;
Posted by 野獣 at 2010年12月02日 16:32
さとやんさんが、無事で良かったですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それにしても、旦那さん達近くに居たんですね。
実家では、田舎なので昼間は鍵が空いてますが、嫁に来てからは必ずカギをかけてますよ。
結婚してから、心配性になったなぁ(苦笑)
それにしても、旦那さん達近くに居たんですね。
実家では、田舎なので昼間は鍵が空いてますが、嫁に来てからは必ずカギをかけてますよ。
結婚してから、心配性になったなぁ(苦笑)
Posted by てっけん at 2010年12月02日 17:23
なにも無くてよかったですが、気おつけてください~
年末ですし・・・
年末ですし・・・
Posted by くくむガーデン
at 2010年12月02日 18:08

怖い…
何事もなくてよかったです!
震えが止まらないのわかりますよ!
旦那さんすぐ来てくれてよかったですね
一人なんて本当怖すぎます(>_<)
私今2階の部屋なんで
無用心にも窓開けてでかけちゃったりしてました…
気をつけます!(>_<)
何事もなくてよかったです!
震えが止まらないのわかりますよ!
旦那さんすぐ来てくれてよかったですね
一人なんて本当怖すぎます(>_<)
私今2階の部屋なんで
無用心にも窓開けてでかけちゃったりしてました…
気をつけます!(>_<)
Posted by ころん at 2010年12月02日 19:57
うちは田舎ですが今は物騒で鍵かけは鉄則なの。
都会のさとやんさん家はもちろん鍵をかけないと!
でも何事もなくて良かった〜。
気をつけようね。
都会のさとやんさん家はもちろん鍵をかけないと!
でも何事もなくて良かった〜。
気をつけようね。
Posted by プチトマ at 2010年12月02日 20:11
びっくり!!
怖かったですね。。。
ホント、何もなくて良かったです。
私も気をつけます。
怖かったですね。。。
ホント、何もなくて良かったです。
私も気をつけます。
Posted by たろ
at 2010年12月02日 20:41

☆子宝☆ママさん
ありがとう!
恐かった~!
たぶん私、1人だったから弱気になって震っちゃったけど、もし子どもがいたら・・・
バット握ってたかも。。って思うナ
☆YOSHIさん
ありがとう!
ほんとに近所で呑んでるって知っててよかった。。。
ほんと頼もしいよ!
あとで恐がってたケド・・・ さすがだよ!
☆ミリズさん
そやあ。。そんなとこ目撃したら、鍵かけんとムリでしょう!!
私、この町内だから安心みたいな無防備なとこあったんだと思う・・
これからは私もミリズさんと同じトラウマだな・・・
☆べもんさん
2階なんてとうてい考えもしないことだから・・
そんなとこまで堂々と出来ることが理解できない。。
小太朗がいなかったらと思ったら背中が震えます
☆オガサン
はい!これぐらいなら大丈夫はないと思って自分で決めてはいけないですネ・・
家族でしっかり防御しないと。。
☆kameru-さん
ありがとう!
今までホントになーなーでいたので、速攻家族会議でした。
家族そろって改めないといけないですからネ
☆ユキノスケさん
ありがとう!
冷静というより・・ひとりで抱えるには恐すぎたのかな。。
私ひとりが遭遇しているんですから・・・
PCうちながら、背中にむしゃぶるいでした。。
☆野獣さん
ありがとう!
私も前はそんな感じでしたヨ
そんなことあるわけないと人を信じちゃうとこどっかにあって・・・
でも、鍵かっておけばすむことだからネ。。
☆てっけんさん
私も豊橋では都会のほうに住んでいるけど
中身は完全に田舎のくらしなんです。
近所のひととか平気で上がってきたりしてたから・・・
でもちょっとムリだな。。
旦那はいつも近場で呑んでます
近場にいいとこ多いからネ! ヨカッタ
☆くくむガーデンさん
ありがとうございます!
そうですよネ・・・年末になると物騒なことが増えるから。。
これみんなに言えることだよね!!
☆ころんちゃん
ありがとう!
私も平気で網戸のまま出かけたりと緊張感なさすぎです。。。
なにか起きてからじゃ遅いから、これを機にみんなもう一度、意識をもったほうがいいかもしれないね!
☆プチトマさん
ありがとう!
田舎が鍵かけ鉄則なの~?
だとしたら私、ほんとに無茶しとったね。。
わが家もこれ鉄則だよ!
ありがとう!
恐かった~!
たぶん私、1人だったから弱気になって震っちゃったけど、もし子どもがいたら・・・
バット握ってたかも。。って思うナ
☆YOSHIさん
ありがとう!
ほんとに近所で呑んでるって知っててよかった。。。
ほんと頼もしいよ!
あとで恐がってたケド・・・ さすがだよ!
☆ミリズさん
そやあ。。そんなとこ目撃したら、鍵かけんとムリでしょう!!
私、この町内だから安心みたいな無防備なとこあったんだと思う・・
これからは私もミリズさんと同じトラウマだな・・・
☆べもんさん
2階なんてとうてい考えもしないことだから・・
そんなとこまで堂々と出来ることが理解できない。。
小太朗がいなかったらと思ったら背中が震えます
☆オガサン
はい!これぐらいなら大丈夫はないと思って自分で決めてはいけないですネ・・
家族でしっかり防御しないと。。
☆kameru-さん
ありがとう!
今までホントになーなーでいたので、速攻家族会議でした。
家族そろって改めないといけないですからネ
☆ユキノスケさん
ありがとう!
冷静というより・・ひとりで抱えるには恐すぎたのかな。。
私ひとりが遭遇しているんですから・・・
PCうちながら、背中にむしゃぶるいでした。。
☆野獣さん
ありがとう!
私も前はそんな感じでしたヨ
そんなことあるわけないと人を信じちゃうとこどっかにあって・・・
でも、鍵かっておけばすむことだからネ。。
☆てっけんさん
私も豊橋では都会のほうに住んでいるけど
中身は完全に田舎のくらしなんです。
近所のひととか平気で上がってきたりしてたから・・・
でもちょっとムリだな。。
旦那はいつも近場で呑んでます
近場にいいとこ多いからネ! ヨカッタ
☆くくむガーデンさん
ありがとうございます!
そうですよネ・・・年末になると物騒なことが増えるから。。
これみんなに言えることだよね!!
☆ころんちゃん
ありがとう!
私も平気で網戸のまま出かけたりと緊張感なさすぎです。。。
なにか起きてからじゃ遅いから、これを機にみんなもう一度、意識をもったほうがいいかもしれないね!
☆プチトマさん
ありがとう!
田舎が鍵かけ鉄則なの~?
だとしたら私、ほんとに無茶しとったね。。
わが家もこれ鉄則だよ!
Posted by さとやん
at 2010年12月02日 21:07

☆たろさん
年末だし。。。
いやいや・・常に鍵かけをしないことがまずいけなかったです
ほんとに何もなかったことが、すくいだと思いましたヨ・・
たろさんも気をつけてね!
年末だし。。。
いやいや・・常に鍵かけをしないことがまずいけなかったです
ほんとに何もなかったことが、すくいだと思いましたヨ・・
たろさんも気をつけてね!
Posted by さとやん
at 2010年12月02日 21:11

えええええ===!!!!こわい・・・(T_T)
うちは昼夜問わずカギ必ずかけてるよ!
インターフォン鳴っても、姿を確認してからじゃないとカギ開けない。
お隣さんちのワンちゃんが知らない人にはワンワン吠えてくれるので、頼もしいです。
小太郎くん偉かったね!
何事もなくて本当によかった。。。
うちは昼夜問わずカギ必ずかけてるよ!
インターフォン鳴っても、姿を確認してからじゃないとカギ開けない。
お隣さんちのワンちゃんが知らない人にはワンワン吠えてくれるので、頼もしいです。
小太郎くん偉かったね!
何事もなくて本当によかった。。。
Posted by miumiumiu
at 2010年12月02日 21:28

さとやんさんが無事で良かった~
本当に良かった。。(;_:)
鍵かけ、忘れないようにしてくださいね!
本当に良かった。。(;_:)
鍵かけ、忘れないようにしてくださいね!
Posted by nobue at 2010年12月02日 21:50
無事でなによりデス!
うちも鍵かけるように言っときます!!
うちも鍵かけるように言っときます!!
Posted by どうまいムシパン at 2010年12月02日 21:55
さとやん様
小太郎くんに感謝状だして上げて下さい
こんな時冗談は言えませんので
失礼します~
小太郎くんに感謝状だして上げて下さい
こんな時冗談は言えませんので
失礼します~
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」
at 2010年12月02日 22:22

☆miuちゃん
ありがとう!
ホント小太朗のおかげです・・・
でもその小太朗も昨日はさすがにおびえて
朝までうりぼうが抱っこして寝てくれました!
☆nobueちゃん
ありがとう!
これからはいつも鍵かけ、指差し確認です
同じことはくりかえしてたらオバカだからネ!
☆ムシパンさん
そうだよ!そうすることで安心も得られるから・・それが大事なんだね
☆TM親方さん
はい!感謝状のかわりにごはんを大盛りにしてあげました!
小太朗も精神的にもキツかったはずだから・・
ありがとう!
ホント小太朗のおかげです・・・
でもその小太朗も昨日はさすがにおびえて
朝までうりぼうが抱っこして寝てくれました!
☆nobueちゃん
ありがとう!
これからはいつも鍵かけ、指差し確認です
同じことはくりかえしてたらオバカだからネ!
☆ムシパンさん
そうだよ!そうすることで安心も得られるから・・それが大事なんだね
☆TM親方さん
はい!感謝状のかわりにごはんを大盛りにしてあげました!
小太朗も精神的にもキツかったはずだから・・
Posted by さとやん
at 2010年12月02日 23:31

やっぱり怖いですよ〜(;_;)
本当にさとやんさんに何もなくてよかった〜!
12月って変な人増えますよね。確か家の前のお宮も去年、賽銭泥棒が捕まったの12月だったと思う…
本当にさとやんさんに何もなくてよかった〜!
12月って変な人増えますよね。確か家の前のお宮も去年、賽銭泥棒が捕まったの12月だったと思う…
Posted by きょうちゃん at 2010年12月02日 23:35
今日、その話を聞いて、いかほどに怖い思いをされたことか、と想像して、言葉がうまく出てこなくて、心がギュッと苦しくなってしまいました。
ほんと、ご主人が近くにいらして良かったし、ワンちゃんも番犬の役目をしっかり果たしてくれて良かったです。
ほんと、ご主人が近くにいらして良かったし、ワンちゃんも番犬の役目をしっかり果たしてくれて良かったです。
Posted by affetto-いくっち
at 2010年12月02日 23:42

☆きょうちゃん
ありがとう!
ほんと変な人もいやな事件も多い12月は特に気を引き締めないといけないですネ・・
賽銭を盗んでごりやくもらえることないよネ・・
ありがとう!
ほんと変な人もいやな事件も多い12月は特に気を引き締めないといけないですネ・・
賽銭を盗んでごりやくもらえることないよネ・・
Posted by さとやん
at 2010年12月02日 23:44

何事もなくてよかったですね。
我が家のまわりも何軒か入られています。
さとやんさんに何も無くてホント~によかった。
我が家のまわりも何軒か入られています。
さとやんさんに何も無くてホント~によかった。
Posted by soleil
at 2010年12月02日 23:49

大変だったじゃん!
気をつけんと…
物騒な世の中だからね~
気をつけんと…
物騒な世の中だからね~
Posted by 居酒屋としちゃん
at 2010年12月03日 00:13

さとやん様☆
お化けネタか旦那さんが酔っ払ってたかと思ったよ。
最後まで読んで、ネタでなかった事に恐怖を感じたよ〜
何事もなくてホント良かったね!!
絶対に鍵を掛けてね。絶対だよ☆
お化けネタか旦那さんが酔っ払ってたかと思ったよ。
最後まで読んで、ネタでなかった事に恐怖を感じたよ〜
何事もなくてホント良かったね!!
絶対に鍵を掛けてね。絶対だよ☆
Posted by てっけん義母 at 2010年12月03日 00:59
大変でしたね!!
年末に向けて用心してね!!
年末に向けて用心してね!!
Posted by しゃべくり王子 at 2010年12月03日 07:57
☆いくっちさん
ありがとう!
ホントに小太朗がいたこと、旦那が比較的そばでいたことがなによりも大きかったと思います。
☆soleilさん
ホントですか~~?
それって物取り?ってことですよね?
そう考えると、ほんとに何もなくてヨカッタです
☆居酒屋としちゃん
うん・・・
自分がまいた種だから、家族もふくめてちゃんと改善しないといけないと思ったヨ。。
ほんと物騒だネ・・・
☆てっけん義母さん
ありがとう!
もうゼッタイ鍵は必須にせんといかんな・・
なんか私、複雑だよ。。
ありがとう!
ホントに小太朗がいたこと、旦那が比較的そばでいたことがなによりも大きかったと思います。
☆soleilさん
ホントですか~~?
それって物取り?ってことですよね?
そう考えると、ほんとに何もなくてヨカッタです
☆居酒屋としちゃん
うん・・・
自分がまいた種だから、家族もふくめてちゃんと改善しないといけないと思ったヨ。。
ほんと物騒だネ・・・
☆てっけん義母さん
ありがとう!
もうゼッタイ鍵は必須にせんといかんな・・
なんか私、複雑だよ。。
Posted by さとやん at 2010年12月03日 08:19
☆しゃべくり王子さん
はい!もちろん・・
家族会議もしたし、実践あるのみ!
自分でできることはやらんとネ・・
はい!もちろん・・
家族会議もしたし、実践あるのみ!
自分でできることはやらんとネ・・
Posted by さとやん at 2010年12月03日 08:26
PC見る時間がなかったんですが
大変・・・・な事になってたジャン。。。
これがホントの恐怖体験だね。
でもさとやんさんも小太朗ちゃんも
無事でよかったねヽ(^o^)丿
★メアリー★
大変・・・・な事になってたジャン。。。
これがホントの恐怖体験だね。
でもさとやんさんも小太朗ちゃんも
無事でよかったねヽ(^o^)丿
★メアリー★
Posted by TM部屋☆STAFF日報 at 2010年12月03日 08:56
今朝初めて知ってびっくりしました。
本当に無事で何よりです。
怖かったですよね。我が家も気を付けます。
本当に無事で何よりです。
怖かったですよね。我が家も気を付けます。
Posted by ストーンフィールド at 2010年12月03日 08:59
え〜!知らんかった!
無事で何よりです!
私も身内が遭遇してケガして、一時記憶が飛んじゃって....
そこは会社の横に家があるんですけど、自宅ぽくないドアで間違われたかも?ってことで、改装しました。
人を疑いながら生きたくはないけど、仕方ない時代になっちゃいましたね…。
無事でよかったです。
無事で何よりです!
私も身内が遭遇してケガして、一時記憶が飛んじゃって....
そこは会社の横に家があるんですけど、自宅ぽくないドアで間違われたかも?ってことで、改装しました。
人を疑いながら生きたくはないけど、仕方ない時代になっちゃいましたね…。
無事でよかったです。
Posted by ぶるままん at 2010年12月03日 11:00
☆メアリーさん
ありがとう!
こんな経験一生に1度で十分です。。
私を守ってくれたカワイイ小太朗も立ち直りつつあります・・
☆ストーンフィールドさん
ありがとうございます!
冷静に考えて、ドアを開けられて入ってこられた時点で、何もないじゃすまなかったことだと・・・
ホントに気をつけてくださいネ!
☆ぶるまちゃん
ありがとう!
え~~っ!!そうなんですか?
ケガしたり危害があると、それは完全なトラウマになって消え去ることはむずかしいですよね・・
身内の方も大変な思いをしたんだね。。。
ほんといやな。。。住みにくい、世の中になったとつくづく思います
ありがとう!
こんな経験一生に1度で十分です。。
私を守ってくれたカワイイ小太朗も立ち直りつつあります・・
☆ストーンフィールドさん
ありがとうございます!
冷静に考えて、ドアを開けられて入ってこられた時点で、何もないじゃすまなかったことだと・・・
ホントに気をつけてくださいネ!
☆ぶるまちゃん
ありがとう!
え~~っ!!そうなんですか?
ケガしたり危害があると、それは完全なトラウマになって消え去ることはむずかしいですよね・・
身内の方も大変な思いをしたんだね。。。
ほんといやな。。。住みにくい、世の中になったとつくづく思います
Posted by さとやん at 2010年12月03日 15:02