2011年01月03日
小樽食堂newメニュー
昨日の突撃・・うりにいがいる小樽食堂 江南店デス!
5時すぎに店に着いたら・・ヤバイヤバイ!!仕込みがまだ出来ないとハタハタ・・
それもそのはず、前日までお休みだったので
仕込みに時間がかかるんだけど・・
予約の電話がジャンジャン入ってるらしい
(それ聞くと・・あ~アリガタイねってホッとします)
それもそのはず、前日までお休みだったので
仕込みに時間がかかるんだけど・・
予約の電話がジャンジャン入ってるらしい
(それ聞くと・・あ~アリガタイねってホッとします)

またまたクドイようですが・・・
うちのうりにいさん、写真嫌いなので・・
とっても よく似ているこの方で・・・(笑)
うちのうりにいさん、写真嫌いなので・・
とっても よく似ているこの方で・・・(笑)
その小樽食堂 メニューが変わりました!
新たなメニューも増え、各店でのオリジナリティーが光るようです・・
新たなメニューも増え、各店でのオリジナリティーが光るようです・・
チェダーチーズのシーザーサラダと
セロリの粗引き塩コショウにごま油であえたもの
(薄切りのチェダーチーズがシーザーには新鮮で美味しい!
セロリもごま油が隠し味なのに主役みたいで合うネ)
セロリの粗引き塩コショウにごま油であえたもの
(薄切りのチェダーチーズがシーザーには新鮮で美味しい!
セロリもごま油が隠し味なのに主役みたいで合うネ)
とうもろこしのかき揚げはここの顔です!
まぐろのユッケはフランスパンにのせて・・
(うりぼうはこのコーンは必ず指名するほどお気に入りで・・
ユッケもこの店の人気商品なんだって!)
まぐろのユッケはフランスパンにのせて・・
(うりぼうはこのコーンは必ず指名するほどお気に入りで・・
ユッケもこの店の人気商品なんだって!)
蟹トーストはかに身とみそを混ぜてたもののオープントースト
たこキムチ?・・忘れた。。。
(蟹トーストは今回、一番のお気に入りでした!ホント美味しい~~!
たこもキムチのたれではなくて・・センマイのたれをピリ辛にした感じです)
たこキムチ?・・忘れた。。。
(蟹トーストは今回、一番のお気に入りでした!ホント美味しい~~!
たこもキムチのたれではなくて・・センマイのたれをピリ辛にした感じです)
最初はお客さまのお迎えに出ていたうりにいでしたが
お客さまがドンドン入ってきたため・・厨房に助っ人として・・
なかなか十分な話はできませんでしたが
うりにいの頑張ってる姿とスタッフさんたちの仕事っぷりを見て
ほんとにいいスタッフに恵まれてしあわせだと・・
ひとりでは何も成り立たない事ばかり。。
感謝の気持ちでいっぱいになりました!
お客さまがドンドン入ってきたため・・厨房に助っ人として・・
なかなか十分な話はできませんでしたが
うりにいの頑張ってる姿とスタッフさんたちの仕事っぷりを見て
ほんとにいいスタッフに恵まれてしあわせだと・・
ひとりでは何も成り立たない事ばかり。。
感謝の気持ちでいっぱいになりました!
気持ちよく美味しく食事も済み・・
ほろ酔いの旦那さんを助手席に乗せ
気持ちよく毛布にくるまって寝るうりぼうを乗せ
少々の渋滞の中、車を走らせて無事に家に帰ってきました
ほろ酔いの旦那さんを助手席に乗せ
気持ちよく毛布にくるまって寝るうりぼうを乗せ
少々の渋滞の中、車を走らせて無事に家に帰ってきました